ブログは本当に資産なのか
もともと頻繁に更新していたわけではありませんが、気がついてみれば Naifix を 1 ヶ月も放置していました。
このブログ、Betz はあまり深く考えずにつらつらと書ける場なのですが、あっちはひと記事書き上げるだけで数時 ...
土日はブログのアクセス数が減るけど収益は上がる理由
先日、「週末は PV 下がるけど収益は上がる。ということは、つまりそういうこと」って Twitter でつぶやきましたら、「意味わかんねーよヴォケ!」「どういうこっちゃ!はよ教えんかいっ!」とたくさんリプライが飛んできて震えておりまし ...
ブログのコンサルタントやサロンについて思うこと
最近、ブログ初心者向けのコンサルとかサロンが流行しているようです。というか、主催者が流行らせたいようです。
これで「ブログって楽しい!」という人がひとりでも増えてくれればいいなーと傍観しながら、僕はその隙を縫って Blog ...
調味料「さしすせそ」だけを使って作れる料理って何ですか?
結婚してから料理する機会が減りましたが、数日前からふとわいてきた疑問があって、料理に詳しいかたにぜひ教えていただきたいのです。
調味料の基本というか順番に「さしすせそ」がありますが、これだけを使って作れるおいしい料理って何 ...
なぜあの記事に300以上のはてブがついたのか考えてみる
ブログを始めたばかりであれば、アクセス数なんて微々たるもの。ほとんどが自分のアクセス数かもしれません。
徐々に検索でヒットするようになってじわじわと右肩上がりになっていくものですが、時として大量のアクセスが集まることもあり ...
北海道で花粉症の原因といえばシラカバ花粉です
先日道内某所を車でひた走っている途中、ふと気がつくとなにやら空中に白いものが舞っておりました。
あれ、もうシラカバ花粉が出てきてるのか・・・
と思ったら雪でした。4 月なのに。今冬はけっこう暖かな日が多く、降雪 ...
PageSpeed Insightsでテストすると最適化されたJSとCSSがもらえます
SEO で話題となっているのが「スマホ対応」と「誘導ページの定義更新」です。
ふつうにブログ運営していれば後者はあまり関係ないと思いますが、スマホ対応だけは順位に影響するのでやっておかないとダメですね。
Wor ...
AdSenseの配置を変えたら収益が2倍になりましたがスッキリしません
やることがたくさんあるけど、つい Naifix のカスタマイズに走ってしまう今日この頃。トップページを変え、カテゴリーを整理し、細部のデザインをいじって遊んでおります。
そして記事にしようか迷ったんですが、書きます。
Love2Labo.comのあめたまさんを全力で紹介してみる
歳のせいか記憶力が低下してきたのではっきりしたことはわかりませんが、ふと気づけば Twitter で「あめたま(@ametama_l2l)」というナイスガイをフォローしておりました。
おそらくこっそり僕の心に侵入してフォロ ...
SEO初心者から寄せられた質問にクールに答えてみる
初心者ブロガー対象のブログを運営しているおかげで、WordPress や SEO に関する質問がたまに寄せられます。
みなさま勉強熱心でございますので、あちこちのサイトや書籍から知識を吸収しておられるようです。