ブログについたはてなブックマーク数の合計を調べる方法

2014-12-29

ひよっこ

今や各 SNS のシェア数を記事ごとに表示するのは当たり前になっていますよね。タイトル前後には「読まれているアピール」のために表示し、記事下にはシェアしてもらうためにボタンを設置。

日本では Twitter や Facebook 以上に影響力があるのが、はてなブックマーク。ホットエントリーに入ると、1日1万PVとか見たこともない数字になっちゃいます。

各ページを見れば記事ごとのブクマ数はわかるのですが、「全部合計したらどのくらいになるんだ!?」というのがわかりづらいので、はてブ合計数を調べてみました。

[adsense]

ブログの全はてブ数を調べられる「はてブ全件チェッカー」

と言っても、小難しいことをするわけじゃありません。さくっと WEB サービスで調べます。

あらゆさん(@arayutw)ご提供の「はてブ全件チェッカー」なら一発で取得可能。

はてブ全件チェッカー
はてブ全件チェッカー | サイト全体のブクマ数を調べよう!

Betz を調べてみたところ…

B!Betz

このサイトの合計ブクマは…
33

webサイトのイメージ

  • 2014-12-29 18:05
  • ellora.biz

記事数 20 ほどなので、多いのか少ないのかよくわかりませんw

ついでに Naifix も調べてみたところ…

B!初心者ブロガー指南:Naifix-起業バカ

このサイトの合計ブクマは…
6,088

webサイトのイメージ

  • 2014-12-29 18:10
  • naifix.com

記事数は 170 ぐらいです。

ランキングも表示されておりますが、それに比べるとまだまだひよっこレベルですわ。来年、がんばろう。

Feedly 購読者数も調べてみよう

そういえば、Naifix では Feedly の登録数も表示しているけど Betz はしておりません。

これをさくっと調べるツールも同サイト内で提供されております。ありがたや。

Feedly購読者数チェッカー
Feedlyの購読者数チェッカー

では、さっそくチェック。

feedlyBetz

このサイトの購読者数は…
28

webサイトのイメージ

  • 2014-12-29 18:21
  • ellora.biz

おー、意外といる!

皆さんモノ好きですねw

というのは冗談です。ありがとうございます(ノ≧ڡ≦)

ん? そういえば、Feedly ボタンすら置いてないな。ちゃんとつけておこう…

ブログ雑記

Posted by Ellora