1ヶ月で5kg痩せました。ダイエットって簡単ですね
表題のとおりでございますが、わたくしこの 1 ヶ月で 5kg ほど痩せました。でも年末年始で 5kg 太ったので、プラスマイナスゼロです。
ちまたには「簡単に痩せられる!」なんて方法がたくさん出回っており、ダイエット市場には莫大なお金が流れております。ASP で検索すると高額案件も多数ヒットします。
しかし、ダイエットにお金はかかりません。誰でも簡単にできます。
[adsense]
ダイエットの基本は生活リズム
年末年始で太ったのはダラダラ過ごして食っちゃ寝していたからではなく、忘新年会で浴びるほど飲んだからでもありません。いや、ちょっとは関係ありますが、最大の原因は寝不足です。
どうすれば太るのか痩せるのかというのは、体質によってバラつきがあります。なので、サプリメントやダイエットトレーニング器具を買っても「効果には個人差があります」という注釈があるわけです。
僕の場合、仕事が立て込んでくると睡眠時間が通常の半分以下になり、食事時間もバラバラ。
寝不足になるまで働くなら痩せるのでは! と思いますが、残念ながら太ります。生活が不規則になると、身体が危機を察知してよけいに脂肪分を蓄えようとするんでしょうか。
専門家ではないので断言できませんが、とにかく寝る時間が足りないと太ります。食べる量が減っても太ります。
痩せたいなら三食きっちり摂って寝るべし
仕事が落ち着いてくると、生活リズムが安定してきます。朝起きてご飯を食べ、昼も夜もちゃんと食べ、8 時間寝る。これだけで痩せます。
それ以上体重が落ちなくなったらたぶんそこが現在のベストな体重だと思うので、そこから無理に落とそうとは思いません。
食事制限とか運動を加えれば、さらに痩せますけどね。健康的に痩せるのは良いことだと思いますが、肌がカサカサになったり風邪を引きやすくなったらどこかしら問題があるはず。
最近は風邪も引かず、インフルエンザの方と接触しても発症しませんでした。もともと病弱なほうではありませんが、無理に痩せようとしていたらすぐにダウンしていたかも。
体重とスタイルは違う
性別や年齢でも変わりますが、体重を落とせば理想的なボディラインが手に入るわけではありません。ダイエットは、目的によって適切な方法が変わります。
膝や腰に負担がかからないよう痩せたいのか、腹筋を割りたいのか、スラッとした体型になりたいのか。
たとえば、炭水化物を一切取らない。これだと、単純に体重だけ落ちます。しかし、筋肉量が足りなければ腹筋は割れませんし、スリムにしたい部分の脂肪はなかなかとれないかもしれません。
まあ、食生活も変えず運動もせずに痩せたいというのが土台無理な話 なのです。
健康的な身体を手に入れましょう
というわけで、僕と年齢が近いそこのオッサン!
今さら痩せてもモテません。体重を落としたいなら、生活リズムを考えて適度に運動してください。これから考えなきゃならんのは、スタイルじゃなくて健康です。
病的になると、肌がカサカサになってフケも出やすくなるし、口臭をはじめとして不快な体臭を発するようになるのでくれぐれもご注意ください。「清潔感」と「体臭」はかなり重要なウェイトを占めております。
モテるモテないはおいといて、健康が一番ですぜ!
ディスカッション
コメント一覧
漢方薬は長くのみ続けなければ効かないというお考えがありますが、そうではありません。「体質改善」に使う薬の多くはそうですが、中には直ぐに効果を示す薬もあります。
漢方治療では、体質と病気の進み具合(「証」と言います)を考慮して薬を処方します。西洋薬と同様に病名だけで使えるものもありますが、多くは「証」に合わせて投与することになります。
そのため、副作用は現れにくくなっています。また、妊娠中でも安心して使える薬もあります。
西洋医学と東洋医学にはそれぞれ長所・短所がありますが、それを踏まえて上手に使い分けていくことができます。
例えば、野生黒霊芝(レイシ)を聞いたことがあるでしょうか。それでは、この破壁霊芝胞子粉というものを聞いたことがあるのですか。
破壁霊芝胞子粉とは身体への吸収をよくするため、胞子の外殻を細かく砕く「破壁」という最新の技術で作られたもので主成分の霊芝胞子は霊芝のエッセンスと言われ、霊芝が成熟するころ菌傘に現れる褐色の粉末のことです。
また、単独の黒霊芝(レイシ)あるいは破壁霊芝胞子粉は薬品として治療することは少ないです。通常は食べ物として療養保健に用いられることもあるので、漢方には「食療」ということです。処方薬(色々な漢方生薬が一緒に使用する)しか薬品として治療していないのです。