PCでもスマホでも読める無料マンガcomicoが面白い!おすすめTOP3は…
僕はマンガ好きなのですが、子どものころは親のしつけであまり買えなくて、大人になってからまさしく大人買いしている口です。
ここ数年はめっきり読む機会が減ってしまったのですが、無料マンガがスマホアプリで増え始めたのを機にぼちぼち読んでいました。それでも1日30分ぐらいで、全巻一気に徹夜で読むなんてことはありませんでした。
でも、久々「やっちゃったー」のです。某ブログでおすすめしていたcomicoがすげー面白いんですよ…
無料のスクロール型Web漫画comico
某ブログというのは、「ホームページを作る人のネタ帳」さんです。
夜の0時過ぎにダウンロードして、気がついたら朝5時半。
あー。あー。やっちゃったー。
という感想です。と、言うわけでですね、できれば私と同じように「やっちゃったー」っていう人を増やすべく、是非とも皆様にもこれをおすすめしたいと思った次第です。
ホントかよ!?と思って半信半疑で読んだら、ReLIFEだけではなく、ほかの作品までほぼ一気に読んでしまって「やっちゃったー」状態になりましたw
まだ全作品読んでいませんが、面白いし完成度も高いと思ったTOP3がこちらです。
おすすめ1位:ReLIFE
とにかく完成度が高いです。書籍化してもふつうに売れます。
[amazonjs asin="4803005958″ locale="JP" title="ReLIFE (アース・スター コミックス)"]
ReLIFE | 夜宵草 – comico(コミコ) マンガ
おすすめ2位:さーたん
こちらも完成度が高いです。書籍化したほうが迫力が伝わるんじゃないかと思います。詳しくは後述。
おすすめ3位:保留荘の奴ら
ReLIFEの次に読み始めて、深く考えずにさくさくいけたマンガ。主人公の過去というか生前が気になる…。
※comico PLUS(コミコプラス)に移転しました
保留荘の奴ら | ココなし。 – comico PLUS(コミコプラス) マンガ
comicoはなぜ読みやすいのか
マンガアプリといえば、既刊のマンガ本をスマホでも読めるように電子書籍化したものがほとんど。アプリによっては思うようにページをめくれなかったり、数ページで広告が強制表示される面倒な仕様です。
その点、comicoのマンガはすべてスクロール型。ページを開いていく、という概念がありません。
当たり前の話ですが、マンガ本は手にとってめくっていくことが前提です。そのため、ぱっとページを開けば、右側が過去で左側が未来ということになります。1ページ単位で見れば、右上から目線がスタートする逆Zの形になります。
WEBサイトをスマホで見ると、基本的に左上から目線がスタートし、どんどん下へ読み進める形になります。つまり、上側が過去で下側が未来。そして目線の動きはZ型。
comicoのマンガはこの動きにそって展開されるため、違和感もストレスもありません。なかにはコマを明確に区分せず、自然と回想シーンに導いている上手なマンガもあります。
ただおすすめ2位の「さーたん」のような、本来は横に展開して迫力が生まれるバトルシーンをそのまま縦にしてしまうと、ちょっと違和感があります。
そんなことを考える余裕はあとから生まれてくると思うので、とりあえず「やっちゃったー」を体験してくださいw
comicoはどうやって儲けているのか
comicoを運営しているのは、ハンゲームでおなじみのNHN PlayArt 株式会社です。
無料マンガアプリでは、広告を挿入したり、制限時間を設けてそれ以上は課金するタイプが多いですよね。でも、comicoはいずれのタイプでもありません。さて、どのように収益化しているのでしょう。
さっぱりわかりません
というのは冗談ですが、実際に投資額を回収していくのはもうちょっと先になると思います。
今のところグッズ販売を行っているようですが、これもテスト段階でしょう。ダウンロード数がもう少し増えて300万を突破したら徐々に仕掛けていくんじゃないか、と勝手に想像しています。
『単行本化したら買います!』なんてレビューも多いので、これからどうなるか楽しみです。
今すぐ読もうcomico(WEB版)
さいごに
今後は縦スクロールをもっと上手に活用したマンガが増えそうですが、そうなると逆に書籍化が難しいよなーと思ったり。
狭き門ですが、公式作品になると月20万円以上の報酬がもらえるようなので、マンガ家を目指している方はどんどんチャレンジすべし。デビューしたら教えてくださいね!
それでは、また。
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] feedlyでブログなどをチェックしていたら、無料マンガサイトについて書かれていたものが目に止まった。なんでもその人は、普段はそんなに読まないんだそうだが、そのマンガが面白く […]
[…] PCでもスマホでも読める無料マンガcomicoが面白い!おすすめTOP3は… […]