居酒屋やカラオケ店で使われている業務用食材あれこれ
「うわ、まずっ!」
居酒屋とかカラオケ店のメニュー表はプロが撮影して加工することが多いので美味しそうに見えますが、実物と見比べるとあれ?って思ったり、期待していた味じゃないなんてよくある話です。
全部の店がそう ...
実録小説:あの日、僕は○をした
あの日、あの瞬間。僕はとてもドキドキしていた。
今でも忘れることができない。鮮明に覚えている。
出勤ラッシュで混雑する札幌中心部。僕は、彼女を横に乗せてステアリングを握っていた。やっと雪が解け、大通公園の草木が ...
12月ですね!師走ですね!極月ですね!Decemberですね!
いやー、やってきましたよ12月が。旧暦で言っても新暦で言っても師走ですよ。マニアックな言い方をすれば極月ですよ。
私事でございますが、この時期はなんか知らんけどすごく忙しいです。もうね、ちゃんと計画どおり仕事が進んでいるに ...
ネットで買える北海道限定の食べもの・飲みものといえばコレ!
極寒の北の大地に棲息しているエローラ(@uszero800)です。
本日は僕が幼少のころから慣れ親しんできた味で、北海道限定の食べものや飲みものをご紹介したいと思います。
ひと昔前までは北海道に行かなければ手に ...
最近の高校生は西暦がわからない?生まれた年もあいまい
仕事でアンケートを集めることがあるのですが、なかには生年月日を記入してもらうものもあります。
記入欄には和暦を使って「明治・大正・昭和・平成」とか、頭文字をとって「M・T・S・H」とすることが多いのですが、西暦で書いてもら ...
北海道民が常識だと信じて疑っていないこと・もの・言葉
わたくしエローラ(@uszero800)は、生まれも育ちも北海道。道外で暮らしたこともありますが、たぶん余生を送るのも生涯を終えるのもこの地だと思います。
そんな北海道民が常識だと思っていることがたくさんあって、たまに道外 ...
車椅子マークの駐車スペースに堂々ととめる人ってちょっとズレてる
僕は北海道に住んでおりまして、移動手段はほぼ自動車です。基本的に安全運転で、同乗者がいると特に発進・停止に気をつかうので「怖い」と言われたことがありません。
冬になると雪が積もるので、道路はどこも広めに作られています(除雪 ...
PCでもスマホでも読める無料マンガcomicoが面白い!おすすめTOP3は…
僕はマンガ好きなのですが、子どものころは親のしつけであまり買えなくて、大人になってからまさしく大人買いしている口です。
ここ数年はめっきり読む機会が減ってしまったのですが、無料マンガがスマホアプリで増え始めたのを機にぼちぼ ...
ボウリング両手投げでハイスコア!PBAジェイソン・ベルモンテ
先日gori.meさんの記事でボウリング動画が紹介されていて、思わずシェアしてしまいました。
ボウリングが趣味のマイボウラーとして、違う角度からボウリングの楽しさをお届けしたいと思い、本日公開予定だったSEO関連の記事をそ ...
有酸素運動のボウリングはダイエット効果抜群!メンタルも鍛えられるよ

『ブログのテーマはひとつに絞ったほうが何かといいらしいよ』というもっぱらの噂ですが、今日はそんなこと気にせずまったく違うジャンルの話をします。
『低品質なコンテンツはウェブマスターツールでインデックス削除して、なおかつno ...