AdSenseの配置を変えたら収益が2倍になりましたがスッキリしません
やることがたくさんあるけど、つい Naifix のカスタマイズに走ってしまう今日この頃。トップページを変え、カテゴリーを整理し、細部のデザインをいじって遊んでおります。
そして記事にしようか迷ったんですが、書きます。
AdSense の配置を 1 ヶ所だけ変えたら、収益が 2 倍になりました。
広告を記事のなかに置くと収益が増えるという事実
先日 Twitter でもつぶやいたんですが、あちこちブログを見てまわっていろいろ探ってみたのです。
ファーストビューとか記事下のデザインに加え、フォントのサイズや配色。そして改行や段落のつけ方から強調 <strong> の使いどころ。どうやって読者を引き込んでいくのか。なぜ PV 数が増えているのか。流入元はどこか。
実例がたくさんあるので、ノウハウなんか読まなくても勉強になります。
当然、広告関連も調べました。
どこの ASP なのか。なぜこの広告なのか。ただ貼っているだけなのか誘導しているのか。ターゲットは。単価は。えとせとらー。
SimilarWeb なんかも使って、そらもう徹底的に分析してやりましたよ。ええ。AdSense の収益も、報告記事があればだいたいクリック率と単価がわかります。
でも実際のデータがないとハッキリわからないので、Naifix でもマネしてみたわけです。
記事ページの一番下にあった広告をリード文の下にもってきてみたら、収益が単純に 2 倍になりました。だいたい予測どおりだったのですが、なんかこうスッキリしないんですよねー。
稼ぐことだけを考えれば答えは絞られる
やったー! 収益が 2 倍だぜーーー!!! うっひょーーーwwwwww
となりたいのであれば、やることは限られてきます。真っ暗な道を手探りで進む必要はありません。とにかく PV 増やして、単価が高くなる記事書いて、目につく場所に広告置くだけです。
これ、AdSense の場合ね。
ゴールに向かって一直線に突き進めば、すぐに Apple Watch が買えるぐらいの収入にはなりますよ。
ところが、稼ぐことだけが目的じゃない場合は話が違ってきます。ここらへんの気持ちは、先日のおっちゃんのエントリーにもよく表れております。とくにピンク色のとこw
[browser-shot url="http://lifefrom45.net/%EF%BD%8Cifelog/experience/pv10000/" width="300″]
1日1万PV突破!ブログのPVが急増で俺は幸せになれたのか?
まあ、こういう情報を必要としている人もいると思うので、いずれ記事にするかもしれません。
とりあえず記事のなかに広告をおけば、それなりに収益は増えます。誤タップも含まれていると思いますが、事実なのでしようがありません。
収益増えねーよ! というブログは、単純に PV が足りないだけです。
お金を稼ぐのは悪いことじゃありません。しかし、月にいくら稼ごうが本人の勝手なのに、なぜかわけのわからない批判が飛んでくることもあります。意地悪されることもあります。これも事実であり、どうしようもありません。
収益公開するなら、メンタルが弱いとボロボロにされちゃうかも。
あと、おっちゃんが好きそうなサイトに AdSense 貼られて Google から警告がくるかもしれないので、しっかり自衛しておきましょう。
今日はこの顔を貼りたかっただけですけどねw
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] AdSenseの配置を変えたら収益が2倍になりましたがスッキリしません […]